楽天損保の火災保険「リビングアシスト」とは?
リビングアシスト(リビングアシスト総合保険)は賃貸住宅居住者専用の火災保険となっています。
リビングアシストでは、家財の補償から日常生活の補償まですることができます。
戸建・分譲マンション用の楽天損保の火災保険については、楽天損保の火災保険(戸建・分譲マンション用)を徹底解説!で詳しくご紹介しています。
自然災害による損害(火災や風災、水災等)や偶然な事故による損害(破損等)、家財のリスクまで幅広く補償してくれます。
大家さんの賠償責任や日常生活での賠償責任に対しても補償があり、国内における賠償事故については「示談交渉サービス」を利用することができます。
リビングアシストは「再調達価額」を基準に保険金が支払われる「新価実損払」方式を採用しています。
再調達価額とは・・・?同等の家財を新たに購入する時に必要な金額を「再調達価額」と言います。
保険金額が限度となります。
楽天損保のリビングアシストの基本の補償とは?
自然災害による損害や偶然な事故による損害、また家財のリスクまで幅広く補償されます。
家財の補償
①火災、落雷、破裂・爆発
②風災・雹(ひょう)災・雪災
③建物外部からの物体の落下・飛来・衝突・倒壊等
④給排水設備・他人の戸室で生じた事故による水濡れ
⑤騒擾(じょう)・集団行動・労働争議に伴う暴力・破壊行為
⑥盗難による盗取・損傷・汚損
⑦水災
⑧不測かつ突発的な事故(破損・汚損)※自己負担額1万円
⑨持ち出し家財補償
+
費用の補償
・臨時費用
・残存物取り片づけ費用
・失火見舞費用
・地震火災費用
・緊急時仮住い費用
・錠前交換費用
・特別費用(全損時のみ)
・損害防止費用
・修理費用
+
賠償責任の補償
・借家人賠償責任補償特約(示談交渉サービス)
偶然な事故によって借りている部屋に損害を与えてしまい、借用住宅の貸主に対し法律上の損害賠償責任を負った場合に損害賠償金が支払われます。
国内にて発生した賠償事故について示談交渉サービスが利用できます。
・個人賠償責任補償特約(示談交渉サービス)
国内、国外の日常生活の中で、偶然な事故で他人にケガをさせてしまったり、他人のものを壊してしまい法律上の損害賠償責任を負った場合に損害賠償金が支払われます。
応急手当、訴訟費用については別途支払われます。
国内にて発生した賠償事故について示談交渉サービスが利用できます。
※自動車による事故等は除く。希望すれば特約を外すことが可能。
選択可能オプション
類焼損害補償特約・・・
自分の家の火災、破裂・爆発によって隣の家や家財に損害を発生させてしまった場合に保険金が支払われます。
楽天損保「リビングアシスト」の緊急サポートサービス
リビングアシストには緊急サポートサービスとして365日24時間受付のサービスがあります。
いろいろな家のトラブルに対応してくれて、30分程度の応急処置であれば、作業量、出張料は無料となっています。
・水廻りのトラブル・・・
住居内の排水のつまり、トイレの詰まり、配管からの水濡れ、漏水などの点検・調査・応急処置に対応してくれます。
・鍵のトラブル・・・
家の玄関の鍵を忘れたり、失くしてしまった場合に対応するスタッフを手配してくれます。
・ガラスのトラブル・・・
住居内のガラス破損時の破片の片付け、養生作業、掃除をサポートしてくれます。
・エアコンのトラブル・・・
住居内のエアコンの室内ホース詰まりによって水濡れしてしまった等のトラブルの際に、応急処置・状況確認をしてくれます。
・給湯器のトラブル・・・
住居内の給湯器トラブルで、お湯が出ない、追いだきができない場合に、給湯器の設定確認・応急処置などを行ってくれます。
楽天損保リビングアシストの保険金額について
家財の補償
①火災、落雷、破裂・爆発
支払われる保険金額:損害額(限度額:保険金額)
契約者、被保険者の故意もしくは重大な過失または法令違反による損害の場合は保険金は支払われません。
②風災・雹(ひょう)災・雪災
支払われる保険金額:損害額(限度額:保険金額)
③建物外部からの物体の落下・飛来・衝突・倒壊等
支払われる保険金額:損害額(限度額:保険金額)
④給排水設備・他人の戸室で生じた事故による水濡れ
支払われる保険金額:損害額(限度額:保険金額)
⑤騒擾(じょう)・集団行動・労働争議に伴う暴力・破壊行為
支払われる保険金額:損害額(限度額:保険金額)
戦争、内乱などに類似の事変または暴動による損害には保険金が支払われません。
⑥盗難による盗取・損傷・汚損
◆保険の対象(明記物件を除く)に生じた盗難・損傷・汚損
支払われる保険金額:損害額(限度額:保険金額)
◆明記物件に生じた盗難・損傷・汚損
支払われる保険金額:損害額(限度額:1事故につき、1個または1組ごとに100万円)
◆保険対象を収容する建物内における現金等、預貯金証書の盗難
支払われる保険金額:損害額(限度額:1事故1敷地内について、現金等は20万円。預貯金証書は200万円または家財の保険金額のいずれか低い額)
火災等の事故の際における保険の対象の紛失・盗難による損害は保険金が支払われません。
⑦水災
・台風、暴風雨などによる洪水、高潮、土砂崩れ、落石等により再調達価額30%以上の損害が生じた場合
・床上浸水もしくは地盤面より45㎝を超える浸水による損害が生じた場合
支払われる保険金額:損害額(限度額:保険金額)
⑧不測かつ突発的な事故(破損・汚損)
支払われる保険金額:損害額-自己負担額1万円(限度額:1事故について、50万円)
⑨持ち出し家財補償
保険の対象を収容する建物から一時的に持ち出された家財が、国内で①~⑧の事故により損害が発生した場合
支払われる保険金額:⑧の事故・・・損害額-自己負担額1万円(限度額:1事故について、50万円)
⑧以外の事故・・・損害額(限度額:1事故100万円)
費用の補償
・臨時費用保険金
家財の補償の①~⑦の事故で保険金が支払われる場合にプラスして支払われます。
支払われる保険金額:損害保険金×30%(限度額:100万円)
・残存物取り片づけ費用保険金
家財の補償の①~⑤、⑦の事故で保険金が支払われる場合にプラスして支払われます。
支払われる保険金額:実費(限度額:損害保険金×10%)
・失火見舞費用保険金
保険の対象を収容する建物から発生した火災、破裂または爆発によって第三者の所有物の滅失、損傷または汚損し見舞費用が発生した場合に保険金が支払われます。
支払われる保険金額:20万円×被災世帯数(限度額:保険金額の20%)
・地震火災費用保険金
地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災により保険の対象を収容する建物が半焼以上(または全焼)となった場合に保険金が支払われます。
地震保険とは異なります。
支払われる保険金額:保険金額×5%(限度額:1事故1敷地内について300万円)
・緊急時仮住い費用保険金
保険の対象を収容する建物が損害を受け、保険の対象である家財が①~⑤、⑦、⑧の事故によって保険価額の30%以上の損害を被り、代わりに臨時として使用する居住用施設・宿泊施設の賃貸料または宿泊料を負担した場合、および居住用施設・宿泊施設にペットを連れていけないため、ペット取扱業者の利用料を負担した場合に保険金が支払われます。
支払われる保険金額:実費(限度額:1事故1敷地内について100万円)
・錠前交換費用保険金
保険の対象を収容する建物の出入り口のドアの鍵が盗まれ、ドアロックの交換費用を負担した場合に保険金が支払われます。
支払われる保険金額:実費(限度額:1事故1敷地内について10万円)
・特別費用保険金
①~⑧の事故により保険金が支払われる場合で、契約が終了する(全損時)場合に保険金が支払われます。
支払われる保険金額:損害保険金×20%(限度額:1事故1敷地内について300万円)
・損害防止費用
①の事故で損害の防止または軽減のために必要または有益な費用を負担した場合に支払われます。
支払われる保険金額:実費
・修理費用保険金
偶然な事故で建物に損害を受け被保険者が家主との契約に基づいて事故の費用で修理した場合(貸主に対する法律上の損害賠償責任および壁、柱などの建物の主要構造部の修理費用を除く)に保険金が支払われます。
支払われる保険金額:実費(限度額:1事故について、保険契約証記載の支払限度額)
リビングアシストで、こんな時補償してくれるの?

買い替えるお金ってどうなるの?

リビングアシストでは、「新価実損払」方式なので火災によって壊れてしまった家財を再調達価額で補償してくれます。

弁償するための費用どうすればいいの?

個人賠償責任補償特約をセットした場合に損害賠償金が支払われます。
賃貸住宅に住んでいる方は、予期せぬ事故で他人の物に損害を与えてしまうことがあるので、個人賠償責任補償特約をセットすることをおすすめします。

元に戻すお金は支払われるの?
盗難によって損傷や汚損してしまった家財も補償してくれるため、タンスの修理費用やラグマットのクリーニング費用も支払ってくれます。

盗難にあった場合でも、再調達価額で補償されます。
盗難による損傷や汚損も補償してくれます。


明記物件として保険契約時に登録しておけば、盗難の場合、1事故につき、1個または1組ごとに100万円を限度に補償してくれます。
楽天損保の戸建・分譲マンション用の火災保険についてはこちらで紹介しています
-
-
楽天損保の火災保険「ホームアシスト」の評判・口コミを紹介!オススメな人とは?
楽天損保の3つの火災保険 FPみぃ子楽天損保には、3つの火災保険が用意されています。 住まいや必要な補償内容に合わせて火災保険を選びましょう。 スーパージャンプ(満期戻火災保険) スーパージャンプは、 ...
続きを見る