


今回は、各火災保険の補償内容に注目して、火災保険の選び方についてご紹介していきたいと思います。
保険会社13社の火災保険の補償内容を細かくチェック!
1.チャブ損害保険「住宅総合保険」
補償内容
- 火災
- 落雷
- 破裂・爆発
- 風災・雹災・雪災(損害額が20万円以上の場合)
- 建物外部からの物体の落下・飛来・衝突・倒壊(航空機の墜落や車の飛び込みなどの場合も含まれる)
- 水濡れ(給排水設備に生じた事故または他の者が占有する戸室で生じた事故による水濡れ)
- 騒擾(集団行動・労働争議に伴う暴力行為・破壊行為)
- 盗難
- 水災
- 持ち出し家財(家財を契約した場合)
自宅から一時的に持ち出した家財(カメラ、バック等)がホテル等他の建物内で、①~⑧の事故で損害を受けた場合
チャブ損害保険「住宅総合保険」の補償内容をみると、風災・雹災・雪災の場合、損害額が20万円以上の場合でないと補償してくれません。
風災等支払方法変更特約をつけると、風災・雹災・雪災の損害額が “20万円未満”の場合でも損害額の全額が支払われるようになります。
チャブ損害保険「住宅総合保険」では、どのプランでも全ての内容が補償対象とされています。
マイホームエース・マイホームエースゴールドプランで加入すると、自動で特約や補償額が時価から再調達価額に変更することができます。

チャブ損害保険「住宅総合保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
チャブ損害保険の火災保険「住宅総合保険」はまさに総合保険!
チャブ損害保険の火災保険とは? 住宅総合保険 ※CHUBB保険の住宅総合保険は2019年10月からすまいのプロテクト総合保険に変わっています。 専用住宅と家財について、火災、落雷、破裂・爆発および風災 ...
続きを見る
2.AIG損保「ホームプロテクト総合保険」
補償内容
- 火災、落雷、破裂・爆発
- 風災・雹災・雪災
・Ⅰ型(自己負担なし型):損害の額を保険金として支払われます。契約時に自己負担額(20万円)ありを選択することも可能。
・Ⅱ型(損害額20万円以上型): 損害の額が20万円以上の場合に、自己負担額なしで保険金が支払われます。損害の額が20万円に満たない場合には保険金は支払われません。 - 水災
・水災によって保険の対象である建物または家財が損害を受け、再調達価額の30%以上の損害が生じた場合
・保険の対象である建物または家財を収容する建物が、床上浸水または地盤面より45cmを超える浸水を被り、保険の対象である建物または家財の再調達価額の30%未満の損害が生じた場合 - 物体の落下・飛来・衝突等、水濡れ、労働争議に伴う破壊行為など
- 盗難
- 不測な突発的事故(破損、汚損など)
AIG損保では、風災・雹災・雪災に関して、Ⅰ型とⅡ型から選ぶことができます。
Ⅰ型を選ぶと、損害額に関わらず、損害額を補償してくれますが、Ⅱ型の場合損害額が20万円以上でなければ補償してくれません。
AIG損保「ホームプロテクト総合保険」では、契約プランが6つから選ぶことができます。
- Aプラン(全部の補償内容が対象)
- Bプラン(水災以外補償対象)
- Cプラン(不測な突発的事故以外補償対象)
- Dプラン(水災、不測な突発的事故以外補償対象)
- Eプラン(火災、落雷、破裂・爆発、風災・雹災・雪災、水災)
- Fプラン(火災、落雷、破裂・爆発、風災・雹災・雪災のみ)
AIG損保「ホームプロテクト総合保険」では、水災や不測な突発的事故を補償対象外とすることができるプランが用意されています。

AIG損保「ホームプロテクト総合保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
火災保険『AIG損保』の「ホームプロテクト総合保険」(戸建・分譲マンション用)はどんな保険?
AIG損保の火災保険をご紹介! ホームプロテクト総合保険 火災・台風や大雪などの自然災害や日常生活の中で起こる様々なリスクから住まいと家財を補償してくれます。 それぞれのニーズにあわせて、契約プランと ...
続きを見る
3.SBI損保
補償内容
- 基本補償
火災、落雷、破裂・爆発 - 自由に選べる補償
風災、ひょうさい、雪災、水災、盗難、水濡れ、物体の落下、飛来、騒擾、破損など
SBI損保では、基本補償である火災、落雷、破裂・爆発以外の補償は自由に選んで補償対象とすることができます。
また、風災、ひょうさい、雪災に関して、保険金の支払いに損害額が20万円以上などの制限はありません。
そのため、損害額に関わらず保険金が支払われます。

保険料を抑えたい方に向いてますね。
SBI損保については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
SBI損保火災保険の評判・口コミを紹介!オススメな人とは?
SBI損保の火災保険とは? 特徴① それぞれのニーズにあわせて、豊富な補償内容から自由に選べる! SBI損保の火災保険は、一人ひとりの住まいや環境、ライフスタイル、保険料の予算に合わせて、基本補償の「 ...
続きを見る
4.共栄火災「安心あっとホーム」
補償内容
- 火災
- 落雷
- 破裂・爆発
- 風災、ひょう災、雪災
- 水災
- 建物外部からの物体落下、飛来、衝突
- 水濡れ
- 騒擾、労働争議に伴う暴力行為・破壊行為
- 盗難
- 不測かつ突発的な事故
- +住まいの助っ人くん
共栄火災「安心あっとホーム」では戸建用とマンション用にプランが分かれていて、戸建用には4つのプランが用意されています。
- 1型(全部)
- 2型(不測かつ突発的な事故+住まいの助っ人くん以外補償対象)
- 3型(火災、落雷、破裂・爆発、風災、ひょう災、雪災、水災のみ補償対象)
- 4型(火災、落雷、破裂・爆発、風災、ひょう災、雪災のみ補償対象)
共栄火災「安心あっとホーム」では、住まいの助っ人くんという無料サービスがプランによって付いてきます。
住まいの助っ人くんという無料サービスでは、鍵開けや排水管のつまりなどの住まいのトラブルに専門スタッフを手配してくれるサービスとなっています。

戸建に必要な補償が全部入っているので安心ですね。
共栄火災「安心あっとホーム」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
共栄火災の火災保険「安心あっとホーム」で戸建・分譲マンションを補償!
共栄火災の火災保険とは? 住まいと家財の保険ラインアップ■安心あっとホーム(戸建・分譲マンション用) ■すまいるリビング(賃貸住宅用) ■地震保険 共栄火災の火災保険「安心あっとホーム」4つの特徴 共 ...
続きを見る
5.損保ジャパン「THE すまいの保険」
補償内容
- 火災、落雷、破裂・爆発
- 風災・ひょう災・雪災
- 水災
- 建物外部からの物体の落下・飛来・衝突、
- 水濡れ
- 騒じょう・労働争議などに伴う暴力行為・破壊行為
- 家財・現金・預貯金証書などの盗難
- 不測かつ突発的な事故
損保ジャパン「THE すまいの保険」では6つの契約プランが用意されています。
- ベーシック(Ⅰ型)・・・全て補償範囲
- ベーシック(Ⅰ型)水災なし・・・水災以外補償範囲
- ベーシック(Ⅱ型)・・・突発的な事故以外補償範囲
- ベーシック(Ⅱ型)水災なし・・・突発的な事故と水災以外補償範囲
- スリム(Ⅰ型)・・・火災、落雷、破裂・爆発、風災・ひょう災・雪災、水災のみ
- スリム(Ⅱ型)・・・火災、落雷、破裂・爆発、風災・ひょう災・雪災のみ
損保ジャパン「THE すまいの保険」では、AIG損保と同様にプランが分かれています。
しかし、AIG損保とは異なり、損保ジャパン「THE すまいの保険」の風災・ひょう災・雪災の損害保険金支払いは損害額に関わらず支払われます。

比較するためには、補償内容だけでなく、費用保険金や特約などの比較も必要です。
損保ジャパン「THE すまいの保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
損保ジャパンの火災保険は加入者が一番多かった!評判・口コミ紹介します。
火災保険で保険金を受け取ったことのある130人にアンケートを実施したところ、一番加入者が多かったのが「損保ジャパン」の火災保険でした。 FPみぃ子そこで、今回はアンケートの調査結果から損保ジャパンの口 ...
続きを見る
6.楽天損保「ホームアシスト」
補償内容
- 火災・落雷・破裂または爆発
- 風災・雹災・雪災
- 水災
- 建物の外部からの物体の衝突等
- 水濡れ
- 騒じょうまたは労働争議等
- 盗難
- 不測かつ突発的な事故
楽天損保「ホームアシスト」では契約プランは4つ用意されています。
- ワイド(全部・自己負担額なし)
- ベーシック(全部・一部自己負担額あり)
- エコノミー(火災・落雷・破裂または爆発、風災・雹災・雪災のみ)
- フリー(水災~不測かつ突発的な事故を外すこと可能、一部自己負担額あり)
楽天損保「ホームアシスト」では、自己負担額あり・なしを選べるプランがあります。
自己負担額は、受け取る保険金額から引かれる金額のことで、自己負担額ありとすると支払う保険料は安くなります。

保険料を安くするために、自己負担額ありを選ぶことができますが、いざという時にもらえる保険金も少なくなりますので、しっかり確認しましょう。
楽天損保「ホームアシスト」については、こちらで詳しくご紹介しています。
ホームアシストの3クリック見積りはこちらから♪
-
-
楽天損保の火災保険「ホームアシスト」の評判・口コミを紹介!オススメな人とは?
楽天損保の3つの火災保険 FPみぃ子楽天損保には、3つの火災保険が用意されています。 住まいや必要な補償内容に合わせて火災保険を選びましょう。 スーパージャンプ(満期戻火災保険) スーパージャンプは、 ...
続きを見る
7.あいおいニッセイ同和損保「タフ・住まいの保険」
補償内容
- 火災、落雷、破裂・爆発
- 風災・ひょう災・雪災
- 水ぬれ、外部からの物体落下など、騒じょう
- 盗難
- 水災
- 破損・汚損など
あいおいニッセイ同和損保「タフ・住まいの保険」では契約プランは3つ用意されています。
- プラン(全部)
- ベーシックプラン(破損・汚損など以外補償対象)
- エコノミープラン(火災、落雷、破裂・爆発、風災・ひょう災・雪災のみ)
全部の事故の免責金額をなし・1万円・3万円・5万円のどれかから選択することができます。
あいおいニッセイ同和損保「タフ・住まいの保険」では、契約プランは3つとなりますが、全部の事故において免責金額を選択することができます。
免責金額とは、自己負担額と同じ意味です。

幅広く補償したい方にはおすすめです。
あいおいニッセイ同和損保「タフ・住まいの保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
あいおいニッセイ同和損保の火災保険「タフ・住まいの保険」は事故対応サービスあり
あいおいニッセイ同和損保の火災保険 タフ・住まいの保険 あいおいニッセイ同和損保の火災保険『タフ・住まいの保険』の3つ特徴 ①充実した補償 ニーズにあわせて補償を選ぶことができます。 基本の補償+地震 ...
続きを見る
8.三井住友海上「GK すまいの保険」
補償内容
- 火災、落雷、破裂・爆発
- 風災、雹災、雪災
- 水ぬれ
- 盗難
- 水災
- 破損、汚損等
三井住友海上「GK すまいの保険」では契約プランが5つ用意されています。
- 6つの補償プラン 補償全部+暮らしのQQ隊セット可能
- 5つの補償プラン 破損、汚損等以外(暮らしのQQ隊不可)
- 4つの補償+破損汚損プラン 水災以外+暮らしのQQ隊セット可能
- 4つの補償プラン 水災、破損、汚損等以外(暮らしのQQ隊不可)
- 2つの補償プラン 火災、落雷、破裂・爆発、風災、雹災、雪災(暮らしのQQ隊不可)
三井住友海上「GK すまいの保険」の契約プランの中には、暮らしのQQ隊がセット可能なプランが2つあります。
暮らしのQQ隊というのは、30分程度の応急修理の作業料、出張料は無料のサービスで、水まわりの応急処置や鍵開けをしてくれます。

しかし、三井住友海上「GK すまいの保険」では、騒じょうまたは労働争議等、建物外部からの物体の衝突などの補償がありません。
こういった補償について、付けるのか付けないのかについて考える必要があります。
三井住友海上「GK すまいの保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
三井住友海上火災保険と他13社のシュミレーション可能!口コミ・評判も紹介。
三井住友海上の3つの火災保険 ・GK すまいの保険(家庭用火災保険) 保険期間5年以下の火災保険で戸建・分譲マンション・賃貸オーナー向けの保険です。 → 火災保険会社14社の保険料をシュミレーションし ...
続きを見る
9.セコム損保「セコム安心マイホーム保険」
補償内容
- 火災、落雷、破裂・爆発
- 風災・雹災・雪災
- 盗難、通貨等の盗難(保険対象:家財)
- 建物の外部からの物体の落下、飛来、衝突等
- 給排水設備の事故等による水濡れ
- 騒擾、労働争議に伴う暴力・破壊行為
- 水災
セコム損保「セコム安心マイホーム保険」では契約プランが3つ用意されています。
- ワイドプラン 補償全て
- ベーシックプラン 水災以外の補償が対象
- スリムプラン 火災、落雷、破裂・爆発、風災・雹災・雪災、盗難、通貨等の盗難のみ
セコム損保「セコム安心マイホーム保険」では、基本の補償内容の全ての事故による損害に対して、免責金額が「なし」「10万円」「20万円」の設定、もしくは風災・雹災・雪災にだけ免責金額「10万円または20万円」の設定が可能です。

他の保険会社でも3つの契約プランの火災保険がありますが、補償対象外とされている補償内容が違うこともありますので、契約の際はしっかりチェックしましょう。
セコム損保「セコム安心マイホーム保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
火災保険のセコム損保「セコム安心マイホーム保険」とは?3つの補償プランを選べる!安心割引も充実
FPみぃ子今回は、セコム損保の火災保険「セコム安心マイホーム保険」について解説していきましょう。 2021年1月改訂版の情報を掲載しています。 セコム損保の火災保険「セコム安心マイホーム保険」 セコム ...
続きを見る
10.東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険」
補償内容
- 火災リスク 火災・落雷・破裂・爆発
- 風災リスク 風災・雹災・雪災
- 水災リスク 水災
- 盗難・水濡れ等リスク 盗難・水濡れ・建物の外部からの物体の衝突・労働争議等に伴う破壊行為 等
- 破損等リスク
東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険」では契約プランが3つ用意されています。
- 充実タイプ 全て補償対象
- スタンダードタイプ 破損等リスク以外補償対象
- マンション向けタイプ 水災リスク以外補償対象
東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険」では、全てのリスクに関して免責金額を0円、5千円、3万円、5万円から選ぶことができます。

免責金額も5千円のように細かく決められるので、保険料安く補償も広くを実現できます。
東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
東京海上日動の火災保険「トータルアシスト住まいの保険」の口コミ・評判を紹介!再発防止にもお金がもらえる保険。
火災保険で保険金を受け取ったことのある130人にアンケートを実施しました。 FPみぃ子今回はアンケートの調査結果から東京海上日動の口コミ・評判を紹介したいと思います。 ※ この記事は、2020年3月時 ...
続きを見る
11.日新火災「住自在」
補償内容
- 基本補償
火災、落雷、破裂・爆発 - オプション補償
A 風災・雹災・雪災危険補償特約
B 水災危険補償特約
C 盗難・水濡れ等危険補償特約
D 破損・汚損等危険補償特約
E 事故時諸費用補償特約
日新火災「住自在」は、基本補償以外のオプション補償は好きな補償のみ選んで加入することができます。
契約プラン例としては、3つ用意されています。
- スリムプラン 基本補償+オプション補償(A、E)
- ベーシックプラン 基本補償+オプション補償(A、C、E)+オプション特約(個人賠償責任総合補償特約、被害事故弁護士費用等補償特約)
- ワイドプラン 基本補償+オプション補償全部+オプション特約全部
日新火災「住自在」では、オプション補償のA風災・雹災・雪災危険補償特約では、損害額が20万円以上の場合に補償してくれます。

そのため、SBI損保と同じような契約となります。
日新火災「住自在」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
日新火災の火災保険「住自在」は住宅ローン利用者用。日新火災の評判・口コミも紹介!
FPみぃ子今回は日新火災の火災保険の中で、住宅ローン利用者向けの「住自在」について詳しくご紹介していきます。 日新火災の火災保険「住自在」とは? FPみぃ子「住自在」は、住宅ローン利用者に向けに補償が ...
続きを見る
12.NIA「住宅総合保険」
補償内容
- 火災、落雷、破裂・爆発
- 風災、ひょう災、雪災
- 物体の落下、飛来、衝突等
- 水ぬれ
- 盗難
- 水災
NIA「住宅総合保険」には、契約プランはないですが、破損・汚損損害等補償特約、水災危険補償対象外特約をつけることで、破損・汚損の損害を補償対象とできたり、水災の補償を対象外と設定することが可能となります。
また、NIA「住宅総合保険」では、風災、ひょう災、雪災の場合は、算出された損害の額が20万円以上の時のみ、保険金が支払われるようになっています。

NIA「住宅総合保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
NIA火災保険の補償内容を解説 事故による建物や家財の損害・費用を補償!
FPみぃ子今回は、NIAの火災保険についてご紹介していきましょう。 NIAの火災保険「住宅総合保険」とは? FPみぃ子NIAの火災保険「住宅総合保険」は、建物、家財の様々な事故による損害・費用の補償 ...
続きを見る
13.セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」
補償内容
- 基本補償
火災
落雷
破裂・爆発 - えらべる補償
風・雹・雪災
水濡れ・衝突・騒擾
盗難
水災
諸費用
セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」は、日新火災と同じく、基本補償以外のえらべる補償ついて好きな補償のみ選んで設定することができます。
セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」では、風・雹・雪災の損害額に関わらず保険金が支払われます。

セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」については、こちらで詳しくご紹介しています。
-
-
セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」は建物・家財を新価補償!
FPみぃ子今回はセゾン自動車火災保険の火災保険ついて解説していきましょう。 セゾン自動車火災保険の火災保険「じぶんでえらべる火災保険」とは? FPみぃ子セゾン自動車火災保険の「じぶんでえらべる火災保険 ...
続きを見る
今回は、各保険会社の火災保険の補償内容だけで比較してみました。
補償内容はほぼ一緒ですが、どんなプランを選べるのか、風災の損害保険金の支払い条件などに違いがあります。
