


そこで、新築住宅(戸建・マンション)の最新火災保険料を調査して、相場を紹介します。
火災保険料の値上げ率についてはこちらをご覧ください!
-
-
火災保険の値上げ!実質どのくらい上がったのか調査しました。【2019年10月】
FPみぃ子火災保険料が2019年10月から値上がりすることが決定したと以前紹介しました。 そうだった。。。 実際どのくらい価格が上がったの? FPみぃ子気になりますよね。 そこで、10月に入ってから火 ...
続きを見る
火災保険の相場(新築住宅)を公開!12社の保険料を調査した結果は・・・?

新築戸建・マンションの火災保険料相場
建物構造
|
相場の火災保険料(保険期間:1年)
|
|
非耐火木造戸建て
(H構造) |
火災保険 |
16,000円~39,670円
|
火災保険+地震保険 |
30,400円~75,030円
|
|
鉄骨・耐火木造戸建て
(T構造) |
火災保険 |
9,600円~20,270円
|
火災保険+地震保険 |
17,400円~45,270円
|
|
マンション
(M構造) |
火災保険 |
5,510円~10,520円
|
火災保険+地震保険 |
13,050円~29,890円
|
火災保険料の見積り条件
- 保険金額:戸建て:建物1500万円、家財500万円 マンション:建物1000万円、家財500万円
- 基本補償:契約できるもの全て(火災~破損など)
- 築年数:新築
- 保険期間:1年間
- 建物場所:東京都
一番相場が高いのが、非耐火木造戸建て住宅(H構造)で、T構造、M構造という順になっていました。
今回、火災保険の相場として、火災保険会社12社の保険料の一番最安値~最高値という表記で表しています。
もちろん、契約する保険金額や選ぶ補償内容によって、火災保険料は変わってきますので、参考程度に見て頂ければと思います。
12社の火災保険料も公開!

非耐火木造戸建て(H構造)の12社の火災保険料
火災保険会社 | 県民共済 「新型火災共済」 |
こくみん共済coop(旧 全労災) 「住まいる共済」 |
日新火災 「住自在」 |
セコム損保 「セコム安心マイホーム保険」 |
楽天損保 「ホームアシスト」 |
損保ジャパン 「THE すまいの保険」 |
セゾン自動車火災 「じぶんでえらべる火災保険」 |
三井住友海上 「GKすまいの保険」 |
ソニー損保 「新ネット火災保険」 |
あいおいニッセイ同和損保 「タフ・住まいの保険」 |
東京海上日動 「Total assist 住まいの保険」 |
ジェイアイ傷害火災 「ieho」 |
火災保険 |
16,000円
|
――――
|
28,800円
|
31,010円
|
31,100円
|
36,120円
|
39,670円
|
33,130円
|
31,769円
|
35,310円
|
33,070円
|
25,170円
|
火災保険+地震保険 |
30,400円
|
47,000円
|
63,800円
|
66,010円
|
66,100円
|
75,030円
|
74,670円
|
68,130円
|
66,769円
|
70,310円
|
68,070円
|
60,170円
|
鉄骨・耐火木造戸建て(T構造)の12社の火災保険料
火災保険会社 | 県民共済 「新型火災共済」 |
こくみん共済coop(旧 全労災) 「住まいる共済」 |
日新火災 「住自在」 |
セコム損保 「セコム安心マイホーム保険」 |
楽天損保 「ホームアシスト」 |
損保ジャパン 「THE すまいの保険」 |
セゾン自動車火災 「じぶんでえらべる火災保険」 |
三井住友海上 「GKすまいの保険」 |
ソニー損保 「新ネット火災保険」 |
あいおいニッセイ同和損保 「タフ・住まいの保険」 |
東京海上日動 「Total assist 住まいの保険」 |
ジェイアイ傷害火災 「ieho」 |
火災保険 |
9,600円
|
――――
|
16,750円
|
16,800円
|
16,300円
|
20,270円
|
19,990円
|
16,390円
|
15,568円
|
17,580円
|
15,660円
|
13,600円
|
火災保険+地震保険 |
17,400円
|
29,000円
|
39,260円
|
39,310円
|
38,810円
|
45,270円
|
42,500円
|
38,900円
|
38,078円
|
40,090円
|
38,170円
|
36,110円
|
マンション(M構造)の12社の火災保険料
火災保険会社 | 県民共済 「新型火災共済」 |
こくみん共済coop(旧 全労災) 「住まいる共済」 |
日新火災 「住自在」 |
セコム損保 「セコム安心マイホーム保険」 |
楽天損保 「ホームアシスト」 |
損保ジャパン 「THE すまいの保険」 |
セゾン自動車火災 「じぶんでえらべる火災保険」 |
三井住友海上 「GKすまいの保険」 |
ソニー損保 「新ネット火災保険」 |
あいおいニッセイ同和損保 「タフ・住まいの保険」 |
東京海上日動 「Total assist 住まいの保険」 |
ジェイアイ傷害火災 「ieho」 |
火災保険 |
7,200円
|
――――
|
8,050円
|
6,790円
|
6,600円
|
10,390円
|
7,730円
|
10,520円
|
6,463円
|
11,250円
|
10,080円
|
5,510円
|
火災保険+地震保険 |
13,050円
|
18,000円
|
24,930円
|
23,670円
|
23,480円
|
29,890円
|
24,610円
|
27,400円
|
23,343円
|
28,130円
|
26,960円
|
22,390円
|
※ 12社のうち、最安値の火災保険料を青字、最高値を赤字で表示しています。

同じ条件で比較して保険料が安いならそこが良いじゃん!


そのため、火災保険料だけではなく補償内容なども総合的に判断する必要があります。
火災保険料だけではなく、付帯する補償内容など詳しく知りたい方は、火災保険料シミュレーションで検索して比較してみてください!

無料で火災保険会社14社の保険料・補償内容が比較できるので、是非試してみてくださいね!
- 非耐火木造戸建て(H構造)・・・保険金額:建物1500万円、家財500万円
- 鉄骨・耐火木造戸建て(T構造)・・・保険金額:建物1500万円、家財500万円
- マンション(M構造)・・・保険金額:建物1000万円、家財500万円
こちらの保険金額で検索していただければ、詳しい補償内容なども確認できます。