
特約についても比較していますか?


もちろん、付けないことも可能ですが、どんな特約を選べるのかで比較することで、自分にあった火災保険を選ぶことができますよ。
今回は、火災保険の特約について比較していきましょう。
火災保険の特約比較!!【保険会社13社・共済3社】
1.チャブ損害保険「住宅総合保険」
特約
- 費用特約パッケージ特約(個別付帯可能)
1. 賃借費用補償(保険対象:建物)
2. 共用部分修理費用補償(保険対象:建物)
3. 庭木修理費用補償(保険対象:建物)
4. 来訪者傷害治療見舞費用補償(保険対象:建物)
5. 鍵取替え費用補償(保険対象:建物・家財) - 水災支払方法変更特約(個別付帯可能)
- 風災等支払方法変更特約
- 破損・汚損損害等補償特約(個別付帯可能)
- 価額協定保険特約(建物新価・家財新価)
マイホームエースゴールドプランのみの特約
- 総合個人賠償パッケージ特約(個別付帯可能)
1. 総合個人賠償責任補償特約
2. 事故被害者弁護士費用補償特約
その他特約
- 個人賠償責任補償特約
- 借家人賠償責任補償特約
チャブ損害保険「住宅総合保険」の契約プランには、マイホームエースとマイホームエースゴールドがあります。
マイホームエースプランとマイホームエースゴールドプランでは、付帯される特約が変わってきます。

チャブ損害保険「住宅総合保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
チャブ損害保険の火災保険「住宅総合保険」はまさに総合保険!
チャブ損害保険の火災保険とは? 住宅総合保険 ※CHUBB保険の住宅総合保険は2019年10月からすまいのプロテクト総合保険に変わっています。 専用住宅と家財について、火災、落雷、破裂・爆発および風災 ...
続きを見る
2.AIG損保「ホームプロテクト総合保険」
特約
- ドアロック交換費用補償特約
- 防犯装置設置費用補償特約
- 臨時賃借・宿泊費用補償特約
- 専用使用権付共用部分修理費用補償特約
- 持ち出し家財補償特約
- 美術品等の明記に関する特約
- 個人・受託品賠償責任補償特約
- 類焼損害補償特約
- 弁護士費用等補償特約
- 借家人賠償責任・修理費用補償特約
- 支払用カード・個人情報不正使用被害等補償特約
AIG損保「ホームプロテクト総合保険」の特約は、とても充実しています。
セットでの加入が必要な特約もありますが、基本的には個別で火災保険の基本補償につけることができます。
また、AIG損保「ホームプロテクト総合保険」の支払用カード・個人情報不正使用被害等補償特約は、他の火災保険にはあまり入っていない特約だと思います。
クレジットカードやキャッシュカードの不正使用も補償してくれるのは嬉しい特約です。

AIG損保「ホームプロテクト総合保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
火災保険『AIG損保』の「ホームプロテクト総合保険」(戸建・分譲マンション用)はどんな保険?
AIG損保の火災保険をご紹介! ホームプロテクト総合保険 火災・台風や大雪などの自然災害や日常生活の中で起こる様々なリスクから住まいと家財を補償してくれます。 それぞれのニーズにあわせて、契約プランと ...
続きを見る
3.SBI損保
特約
- 個人賠償責任危険補償特約
- 賃貸建物所有者賠償責任危険補償特約
- 類焼損害補償特約
- バルコニー等修繕費用補償特約
- 携行品損害補償特約
- 受託物賠償責任危険補償特約
SBI損保では、損害賠償責任を負った場合の特約が多くなっています。
損害賠償責任を負った場合の特約については、火災保険だけでなく他の損害保険でも加入している場合がありますので、セットする際は注意してください。
SBI損保の特約で新築戸建での加入対象となる特約は、
- 個人賠償責任危険補償特約
- 類焼損害補償特約
- 携行品損害補償特約
- 受託物賠償責任危険補償特約
となります。

自宅から出火して近隣住宅に迷惑をかけた場合に保険金が支払われるので、万が一の際に助かります。
SBI損保の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
SBI損保火災保険の評判・口コミを紹介!オススメな人とは?
SBI損保の火災保険とは? 特徴① それぞれのニーズにあわせて、豊富な補償内容から自由に選べる! SBI損保の火災保険は、一人ひとりの住まいや環境、ライフスタイル、保険料の予算に合わせて、基本補償の「 ...
続きを見る
4.共栄火災「安心あっとホーム」
特約
- 個人賠償責任特約(国内のみ示談交渉サービスあり)
- 携行品損害特約 自己負担額1万円
- 類焼損害特約
- 庭木修復費用特約
- ドアロック交換費用特約
- 建物電気的・機械的事故特約
- 施設賠償責任特約
- 家賃収入特約(賃貸経営者向け)
- 営業用什器・備品等損害特約
共栄火災「安心あっとホーム」では、賃貸住宅経営者向けや企業向けの特約の揃っています。
その中で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 個人賠償責任特約
- 携行品損害特約
- 類焼損害特約
- 庭木修復費用特約
- ドアロック交換費用特約
- 建物電気的・機械的事故特約
となります。

共栄火災「安心あっとホーム」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
共栄火災の火災保険「安心あっとホーム」で戸建・分譲マンションを補償!
共栄火災の火災保険とは? 住まいと家財の保険ラインアップ■安心あっとホーム(戸建・分譲マンション用) ■すまいるリビング(賃貸住宅用) ■地震保険 共栄火災の火災保険「安心あっとホーム」4つの特徴 共 ...
続きを見る
5.損保ジャパン「THE すまいの保険」
特約
- 地震火災特約(地震火災30プラン・地震火災50プラン)
- 事故再発防止等費用特約
- 携行品損害特約
- 類焼損害特約
- 建物電気的・機械的事故特約
- IoT住宅費用「売電収入・サイバーリスク」特約
- 個人賠償責任特約
- 施設賠償責任特約
- 借家人賠償責任総合包括契約に関する特約
- 家賃収入特約
- 事故対応等家主費用特約
損保ジャパン「THE すまいの保険」にはIoT住宅向けの特約など充実しています。
損保ジャパン「THE すまいの保険」の特約で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 地震火災特約
- 事故再発防止等費用特約
- 携行品損害特約
- 類焼損害特約
- 建物電気的・機械的事故特約
- IoT住宅費用「売電収入・サイバーリスク」特約
- 個人賠償責任特約
となります。

損保ジャパン「THE すまいの保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
損保ジャパンの火災保険は加入者が一番多かった!評判・口コミ紹介します。
火災保険で保険金を受け取ったことのある130人にアンケートを実施したところ、一番加入者が多かったのが「損保ジャパン」の火災保険でした。 FPみぃ子そこで、今回はアンケートの調査結果から損保ジャパンの口 ...
続きを見る
6.楽天損保「ホームアシスト」
特約
- 建替費用補償特約
- 共用部分修理費用補償特約
- 防犯対策費用補償特約
- 持ち出し家財補償特約
- 引越し中の損害補償特約
- 類焼損害補償特約
- 個人賠償責任補償特約
- 借家人賠償責任補償特約
楽天損保「ホームアシスト」では、建替費用補償特約で70%の損害を受けた家を建て替える時の費用も補償してくれます。
楽天損保「ホームアシスト」の特約で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 建替費用補償特約
- 防犯対策費用補償特約
- 持ち出し家財補償特約
- 引越し中の損害補償特約
- 類焼損害補償特約
- 個人賠償責任補償特約
となります。

引越し中でも補償されるのはありがたいですよね。
楽天損保「ホームアシスト」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
ホームアシストの3クリック見積りはこちらから♪
-
-
楽天損保の火災保険「ホームアシスト」の評判・口コミを紹介!オススメな人とは?
楽天損保の3つの火災保険 FPみぃ子楽天損保には、3つの火災保険が用意されています。 住まいや必要な補償内容に合わせて火災保険を選びましょう。 スーパージャンプ(満期戻火災保険) スーパージャンプは、 ...
続きを見る
7.あいおいニッセイ同和損保「タフ・住まいの保険」
特約
- 類焼損害・見舞費用特約
- 個人賠償特約
- 個人賠償(電車等運行不能賠償追加型)特約
- 受託物賠償特約
- 弁護士費用等特約
- 携行品損害特約
- バルコニー等修繕費用特約
- 借家賠償・修理費用特約
- 家賃収入特約
- 家主費用特約
- 賃貸建物所有者賠償(示談代行なし)特約
- マンション居住者包括賠償特約
あいおいニッセイ同和損保「タフ・住まいの保険」には、個人賠償(電車等運行不能賠償追加型)特約が用意されています。
個人賠償(電車等運行不能賠償追加型)特約は、他の火災保険にはあまりない特約で、電車を運行不能にしてしまった時などにも補償してくれます。

あいおいニッセイ同和損保「タフ・住まいの保険」の特約で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 類焼損害・見舞費用特約
- 個人賠償特約
- 個人賠償(電車等運行不能賠償追加型)特約
- 受託物賠償特約
- 弁護士費用等特約
- 携行品損害特約
となります。
あいおいニッセイ同和損保「タフ・住まいの保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
あいおいニッセイ同和損保の火災保険「タフ・住まいの保険」は事故対応サービスあり
あいおいニッセイ同和損保の火災保険 タフ・住まいの保険 あいおいニッセイ同和損保の火災保険『タフ・住まいの保険』の3つ特徴 ①充実した補償 ニーズにあわせて補償を選ぶことができます。 基本の補償+地震 ...
続きを見る
8.三井住友海上「GK すまいの保険」
特約
- 事故時諸費用特約(自動セット)
- 地震火災費用特約(自動セット)
- バルコニー等修繕費用特約(自動セット)
- 失火見舞費用特約&類焼損害・見舞費用特約
- 居住用建物電気的・機械的事故特約
- 自宅外家財(6つの補償・4つの補償+破損汚損)特約(6つの補償・4つの補償+破損汚損プランの際にセット可能)
- 屋外明記物件特約
- 家財明記物件特約
- 日常生活賠償特約 示談交渉サービスあり(国内のみ)
- 受託物賠償特約 示談交渉サービスあり(国内のみ)
- 借家賠償・修理費用特約
- 家賃収入特約
- 家主費用特約
- 賃貸建物所有者賠償(示談代行なし)特約
- マンション居住者包括賠償特約
- 建物水災支払限度額特約
- 風災・雹災・雪災支払条件変更(20万円以上事故補償)特約
三井住友海上「GK すまいの保険」の特約は数多く用意されています。
特約の中には、保険対象によって自動でセットされるもの、特定の契約プランでないとセットできないものがありますので、加入の際はご注意ください。
三井住友海上「GK すまいの保険」の特約で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 事故時諸費用特約
- 地震火災費用特約
- 失火見舞費用特約&類焼損害・見舞費用特約
- 居住用建物電気的・機械的事故特約
- 自宅外家財(6つの補償・4つの補償+破損汚損)特約
- 屋外明記物件特約
- 家財明記物件特約
- 日常生活賠償特約
- 受託物賠償特約
- 風災・雹災・雪災支払条件変更(20万円以上事故補償)特約
となります。

三井住友海上「GK すまいの保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
三井住友海上火災保険と他13社のシュミレーション可能!口コミ・評判も紹介。
三井住友海上の3つの火災保険 ・GK すまいの保険(家庭用火災保険) 保険期間5年以下の火災保険で戸建・分譲マンション・賃貸オーナー向けの保険です。 → 火災保険会社14社の保険料をシュミレーションし ...
続きを見る
9.セコム損保「セコム安心マイホーム保険」
特約
- 臨時費用保険金補償特約
- 地震火災費用保険金補償特約
- 失火見舞費用保険金補償特約
- 類焼損害補償特約
- 借家人賠償責任補償特約
- ドアロック交換費用補償特約
- 携行品損害補償特約(保険対象が家財の場合のみセット可能)
- 破損・汚損損害等補償特約
- 建物付属機械設備等電気的・機械的事故補償特約(破損・汚損損害等補償特約をセットした場合のみセット可能)
- 個人賠償責任補償特約 示談交渉サービス付
セコム損保「セコム安心マイホーム保険」も充実した特約となっています。
自動でセットされる特約はないので、必要な特約のみを選択しセットすることが可能です。
セコム損保「セコム安心マイホーム保険」の特約で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 臨時費用保険金補償特約
- 地震火災費用保険金補償特約
- 失火見舞費用保険金補償特約
- 類焼損害補償特約
- ドアロック交換費用補償特約
- 携行品損害補償特約
- 破損・汚損損害等補償特約
- 建物付属機械設備等電気的・機械的事故補償特約
- 個人賠償責任補償特約
となります。

しかし、特約を付けるということは火災保険料が高くなるということなので、必要な特約はどれなのかしっかり選択することが大切です。
セコム損保「セコム安心マイホーム保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
火災保険のセコム損保「セコム安心マイホーム保険」とは?3つの補償プランを選べる!安心割引も充実
FPみぃ子今回は、セコム損保の火災保険「セコム安心マイホーム保険」について解説していきましょう。 2021年1月改訂版の情報を掲載しています。 セコム損保の火災保険「セコム安心マイホーム保険」 セコム ...
続きを見る
10.東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険」
特約
- 個人賠償責任補償特約(国内外補償)
- 借家人賠償責任・修理費用補償特約
- 建物管理賠償責任補償特約
- 臨時費用補償特約
- 類焼損害補償特約
- 建物付属機械設備等電気的・機械的事故補償特約
- しっかり更新サポート
東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険」の特約は、賠償責任リスクに備える特約と、基本補償にプラスできる特約、契約サポートの特約が用意されています。
契約サポート特約のしっかり更新サポートでは、契約更新時期を事前に教えてくれて、何もしなくても自動更新してくれるので更新忘れをすることがなくなります。

また、契約解除する場合も更新時期を事前に教えてくれるのはありがたいサービスですね。
東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険」の特約で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 個人賠償責任補償特約
- 建物管理賠償責任補償特約
- 臨時費用補償特約
- 類焼損害補償特約
- 建物付属機械設備等電気的・機械的事故補償特約
- しっかり更新サポート
となります。
東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
東京海上日動の火災保険「トータルアシスト住まいの保険」の口コミ・評判を紹介!再発防止にもお金がもらえる保険。
火災保険で保険金を受け取ったことのある130人にアンケートを実施しました。 FPみぃ子今回はアンケートの調査結果から東京海上日動の口コミ・評判を紹介したいと思います。 ※ この記事は、2020年3月時 ...
続きを見る
11.日新火災「住自在」
特約
- 個人賠償責任総合補償特約(個人賠償責任・保管物賠償責任)
- 賠償事故の解決に関する特約(自動セット)
- 類焼損害補償特約
- 被害事故弁護士費用等補償特約
日新火災「住自在」の特約は、賠償責任などの際に活用できる特約がメインとなっています。
また、全ての特約が新築戸建での加入対象となります。

特約を付けなければ火災保険料を下げることができますよ。
日新火災「住自在」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
日新火災の火災保険「住自在」は住宅ローン利用者用。日新火災の評判・口コミも紹介!
FPみぃ子今回は日新火災の火災保険の中で、住宅ローン利用者向けの「住自在」について詳しくご紹介していきます。 日新火災の火災保険「住自在」とは? FPみぃ子「住自在」は、住宅ローン利用者に向けに補償が ...
続きを見る
12.NIA「住宅総合保険」
特約
- 個人賠償資任補償特約
- 借家人賠償資任補償特約
- 修理費用補償特約
- 破損・汚損損害等補償特約
- 価額協定保険特約(建物新価・家財新価用)
- 価額協定保険特約(建物新価・家財時価用)
- 補償対象外特約
NIA「住宅総合保険」の特約には、価額協定保険特約が用意されています。
価額協定保険特約には2種類用意されていて、この特約を付けないと再調達価額での保険金の支払いとならず、時価での支払いとなってしまうので、十分な補償を受け取ることができません。

NIA「住宅総合保険」の特約で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 個人賠償資任補償特約
- 破損・汚損損害等補償特約
- 価額協定保険特約(建物新価・家財新価用)
- 価額協定保険特約(建物新価・家財時価用)
- 補償対象外特約
となります。
NIA「住宅総合保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
NIA火災保険の補償内容を解説 事故による建物や家財の損害・費用を補償!
FPみぃ子今回は、NIAの火災保険についてご紹介していきましょう。 NIAの火災保険「住宅総合保険」とは? FPみぃ子NIAの火災保険「住宅総合保険」は、建物、家財の様々な事故による損害・費用の補償 ...
続きを見る
13.セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」
特約
- 類焼損害
- 個人賠償責任
- 高額な貴金属、美術品等の補償(保険対象が家財の場合のみ対象)
セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」の特約は、必要最小限の特約となっています。
また、全ての特約が新築戸建での加入対象となります。
セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」の高額な貴金属、美術品等の補償は、明記物件として契約時に申告しなくても1個1組30万円を超える高額な貴金属、美術品等について補償してくれるという特約です。

セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
セゾン自動車火災保険 「じぶんでえらべる火災保険」は建物・家財を新価補償!
FPみぃ子今回はセゾン自動車火災保険の火災保険ついて解説していきましょう。 セゾン自動車火災保険の火災保険「じぶんでえらべる火災保険」とは? FPみぃ子セゾン自動車火災保険の「じぶんでえらべる火災保険 ...
続きを見る
14.こくみん共済coop(旧 全労災)「住まいる共済」
特約
- 類焼損害保障特約(火災共済30口以上加入の場合にセット可能)
- 盗難保障特約(火災共済のみ家財30口以上加入の場合にセット可能)
- 借家人賠償責任特約(火災共済30口以上加入の場合にセット可能)
- 個人賠償責任共済(火災共済30口以上加入の場合にセット可能)
こくみん共済coop「住まいる共済」の特約には、セットするための条件があります。
盗難保障特約は火災共済のみに加入している時にしか、セットすることができません。

こくみん共済coop「住まいる共済」で、新築戸建での加入対象となる特約は、
- 類焼損害保障特約
- 盗難保障特約
- 個人賠償責任共済
となります。
こくみん共済coop(旧 全労災)「住まいる共済」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
火災保険『こくみん共済coop(旧 全労災)』の「住まいる共済」は戸建てでも賃貸住宅でも保障対象!
FPみぃ子今回は、こくみん共済coop(旧 全労災)の「住まいる共済」について詳しくご紹介していきます。 コープ火災共済の契約引受団体はこくみん共済coop(旧 全労災)です。 コープ火災共済は、こく ...
続きを見る
15.JA共済の建物更生共済「むてきプラス」
特約
- 実損てん補特約
- 共済掛金振替払特約
JA共済の建物更生共済「むてきプラス」の特約には、賠償責任特約などはなく、共済金関係の特約となっています。
また、両方の特約が新築戸建での加入対象となります。

JA共済の「むてきプラス」の特約についての詳細はこちらで紹介しています。
-
-
JA共済の建物更生共済「むてきプラス」は満期共済金をもらえて充実保障!
FPみぃ子今回は、JA共済の家の保障についてご紹介していきます。 JA共済の建物更生共済「むてきプラス」とは? FPみぃ子JA共済の建物更生共済「むてきプラス」は、火災や台風だけでなく、地震にも、ケガ ...
続きを見る
16.県民共済「新型火災共済」
特約
- 借家人賠償責任特約
今回は、県民共済の中でも都民共済の特約についてご紹介しています。
都民共済「新型火災共済」の特約は、借家人賠償責任特約のみなので、新築戸建対応の特約は用意されていません。

都民共済の掛金や火災保険の火災保険料について比較したい方はこちらを参考にしてみてください。
-
-
火災保険+地震保険の保険料金ランキングBEST9!(新築木造戸建編)
火災保険に地震保険を付けるとどこの会社が一番安いんだろう・・・ 保険料気になりますよね。 では、今回は火災保険に地震保険を付けたプランで保険料が一番安い保険会社をランキング形式でご紹介していきましょう ...
続きを見る
県民共済「新型火災共済」について、詳しくはこちらをご覧ください。
-
-
東京都の県民共済は『都民共済』。「新型火災共済」1つで地震も保障!
FPみぃ子今回は、県民共済の火災保険「新型火災共済」についてご紹介していきたいと思います。 県民共済の「新型火災共済」とは? 県民共済は、都民共済(東京都)、府民共済(京都府・大阪府)、道民共済(北海 ...
続きを見る

特約の中には、基本補償を充実させる特約もありますので、必要な補償をしっかり受け取ることができるような火災保険、共済を選んで加入しましょう。